top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

1950 PAN HEAD Transmission Rebuild!!


ree

前回バラしたパンヘッドの組み付けです。

まずはメインベアリングレースの点検をします。

ree

広がっている上に、楕円だったのでレースを入れ替えます。

ree

その後ベアリングの寸法に合わせて、真円にリーミングします。

ree

メインシャフト、メインドライブギヤは摩耗が見られたので、新品に交換します。

ree

リーミングが出来たら、メインドライブギヤのエンドプレイを測定、シムを変えて調整します。

ree

メインシャフトにベアリングやギヤを組み付けていきます。

ree

3rdギヤのブッシュが磨耗していたので交換しました。

ree

それを組み付け、この状態で3rdギヤのエンドプレイを調整しておきます。

ree

続いてカウンターのエンドプレイの調整。

ree

整ったら、グリスをしっかり入れてベアリングを組み付けていきます。

ree

ree

スタータークラッチのブッシュも磨耗していたので、交換しました。

ree

ree

まずはメイン側から組み付けます。

ree

ree

続いてカウンター側。

ree

スタータークラッチのスプリングがヘタっていたので交換して、

ree

組み付けます。

とりあえずここまで。

続きはまた。



■プライドロックモーターサイクルHP


〒454-0981 名古屋市中川区吉津5丁目301

TEL / FAX052-431-3555

OPEN:10:00 - 19:00

CLOSED:MONDAY


営業内容:ハーレーダビッドソン・その他の車両販売、輸入代行、カスタム、修理、車検、カスタムペイント

その他、何でもお気軽にご相談ください。





コメント


locationIcon.png

プライドロックモーターサイクル

〒454-0981 名古屋市中川区吉津5丁目301

PRIDEROCK MOTORCYCLE

5-301 Yoshizu, Nakagawa-ku, Nagoya, Aichi, Japan 454-0981

GOOGLE MAP

phoneIcon.png
emailIcon.png

TEL / FAX 052-431-3555

E-MAIL info@priderock.jp

OPEN 10:00 - 19:00

CLOSED MONDAY

CONTACT US

COPYRIGHT 2011 © PRIDEROOCK MOTORCYCLE ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page